ABOUT

●MT Hill Farm●
愛知県東三河で営むタイ野菜のミニファーマー。
三河地方は愛知県の中でも温暖な地区でシソの生産が全国的に有名。
きれいな水に恵まれ周りは田んぼや畑が広がっています。そこが私達の農園です。

●きっかけ●
自分たちが日本で美味しいタイ料理を食べたいという思いが強かったが…
調味料は手に入るものの、それだけでは満足いく味が出せない!!何が足りないのかと自問自答。

『美味しいタイ料理を作る為には新鮮なハーブ、野菜が必要だ』と思い、栽培し始めたのがきっかけです。

今でも『自分たちが食べたくなる野菜を』モットーに土づくりからこだわった安心安全の野菜を栽培し、販売しています。

●コンセプト●
『美味しいタイ料理は新鮮な野菜から!』これが私たちのコンセプトです。
ただ新鮮というだけではなく、安心な野菜栽培をモットーにしています。
基本的に農薬を使用せず、好きな品種を種から栽培しています。

●いきさつ●
2015年 プランターでホウレンソウを栽培収穫し、美味しさに驚き、畑をやりたいと思い動き出す。
2016年 家庭菜園を開始。地域のふれあい農園で恩師と出会い、日本の野菜の栽培方法、畑の管理などについて学ぶ
2016年 さつまいも、ジャガイモ、ナス、トウモロコシ、ニンジン、スイカ、にんにく、苺など小ロット多品種栽培を実現
2017年 ガパオ、ホーラパー、メンラック、カナー、唐辛子各種の栽培に成功
その後、横浜の料理教室の先生へ出荷開始
2018年 タイのナスの栽培に成功、パパイヤ栽培にチャレンジ
2019年 パパイヤの栽培に成功
2020年 グリーンカレーセット、ガパオライスセットを販売
2021年 東海、関東地方を中心に沖縄から北海道まで多くの顧客へ発送
2024年 タイのハーブ文化を更に日本に広げたく、ガパオライスパウダーの開発販売を行う
2025年 食品衛生責任者の資格を保有し、食品乾燥機を導入

●これから●
タイの野菜を中心に栽培販売していきます。レストラン、料理教室の先生はもちろん、
タイ料理に興味がある個人のお客様にも販売していきます。

本場のタイ料理はハーブをたっぷり使用する為。、体にとても良いと言われています。
フレッシュで新鮮なハーブをたっぷりと使用したタイ料理を広げていきたい。そんな気持ちで運営しております。

●注文方法●
Instagram、Facebookのメッセージでも承っていますので、連絡ください。

●最後に●
最後までお読みいただき、有難うございます。
ご質問、不明点などございましたら、お問い合わせください。